主婦の本音の当たる電話占い、当たらない電話占い体験談

アラフォー主婦が電話占い体験を元にランキングを作りました。

未分類

メール占いのメリットとデメリット

2022/12/19


占いが行われる方法は、今や多様化しています。
その中でも、まさにインターネットとともに登場・成長していったと言っても過言ではないのが、メールを用いた占いでしょう。
メール占いを提供する占い師や占いサイトも多いですが、では、そもそもメール占いの特徴とは何なのでしょうか。
利用者側のメリット、デメリット、ともに見ていきましょう。

メール占いのメリット

まずは、メール占いを利用するにあたってのメリットをご紹介します。

対面や電話以上に手軽に利用できる

メール占い最大のメリットは、利用の敷居の低さと言えるでしょう。
リアルタイムでの相談こそできませんが、メールを書いて送ればあとは返信を待つだけですので、相談する側としては時間も場所も選びません。
また、文章で伝えればいいので、「占い師と客の関係でも、知らない人と話すのは緊張する」という方でも、気軽に利用することができます。

さらに、料金も、対面や電話に比べると安価であることが多いです。
心情的にもコスト的にも、メール占いはとりわけ利用しやすい占いと言えます。


出典:http://www.uranaisoul.com/

人に話しにくいデリケートな内容も相談しやすい

知り合いなどには相談しにくいことだからこそ、占い師に相談したいものですよね。
ある程度では電話占いでも相談しやすいですが、中には、「自分の口から話すことすらはばかられるような相談内容」というのもあるでしょう。
世間的には白い目で見られがちなワケありの恋愛など、デリケートな内容も、メールであれば相談しやすくなるはずです。

また、デリケートな相談というのは、実は抱えている本人の中でもごちゃごちゃしていたり、「(具体的に)何に悩んでいるか」というのがはっきりとしていないことも多いもの。
メールで相談するということは文章にするということですから、ご自身の心情や思考を見直し、整理することにもつながります。
この点においても、一般的に相談しにくい内容ほど、メール占いでの相談は適していると言えるでしょう。

占い結果が文章として残る

対面や電話での占いは、中には別途、記録を渡してくれる占い師やサービスもあるかと思いますが、基本的には、記録として残したい場合、相談者が自らメモを取る、会話を録音するなどの工夫をする必要があります。

しかし、メールでの占いは、元々文章でのやり取りで行われるものですので、やり取りの内容がそのまま文章として残ります。
後から占い内容を確認したい時にも、メールさえ残っていればいつでも読み返すことができるのです。
しばらくしてから見直すと、「この文章はこのことだったんだ!」と改めて気付きを得ることもあります。
利用した側としても、占いを最大限に活用しやすくなるというわけです。
これもまた、メール占いならではの大きなメリットですね。

メール占いのデメリット

続いて、メール占いのデメリットも、合わせて知っておきましょう。

結果を受けた上での質問がしにくい

先ほども触れましたが、メールはリアルタイムでのやり取りではありません。
その上、たとえたった一言でも1通のメールとして送れてしまうため、ある程度の区切りを付けなければ、惰性でやり取りが続けられることにもなりかねません。
ですので、メールでの占いは、やり取りの回数や、質問の数があらかじめ設定されていることが多いのです。

対策としてもっとも確実なのは、あらかじめ尋ねたい質問をピックアップしておき、明確にした上でメールを書くことです。
質問数が制限されている場合は、さらに質問の数は絞る必要がありますが、ちょっと大げさに「聞きたいことは、1回のメールで全て尋ねる」くらいの心掛けでメールを書くようにしましょう。

占い師のレベルにかなり差がある

顔も合わせず、声も聞かせる必要がないのは確かにメール占いのメリットではありますが、それは占い師側も同じこと。
利用する側の敷居が低いように、提供側の敷居もまた低いので、電話占い以上に、占い師のレベルに大きな差があるのが現状です。
占い師を選ぶ際には、対面・電話占い以上に、可能な限りその占い師のプロフィールをチェックしたり、評判を調べたりするようにしましょう。

利用可能な占術に限りがある

実に様々な種類の前述が存在しますが、メールでの相談では対応しにくい占術というものもあります。
例えば、手相占いや人相占い、オーラ診断などは、相談者と直接会わなければ詳細には鑑定できない場合が多いです。
ただ、写真を送ればメールでも鑑定OKとしている占い師もいます。
しかし、より確実な鑑定・アドバイスを求めるのであれば、こうした占術はやはり対面の方がいいかと思います。
さらに、電話では分かる声すらも、メールでは分かりませんので、声から情報を読み取るということも難しくなります。

いずれにしても、さほど心配する必要性はありませんが、利用したい占術によってはメール占いではなかなか無いかもしれないということは、頭の片隅に置いておいた方がいいでしょう。

ここまで、メール占いのメリットとデメリットをご紹介しましたが、これはあくまでも参考となる情報に過ぎません。
「自分がどんな占いを求めているか?」ということと照らし合わせながら、あなたにとって最適な利用方法を選んでくださいね!

≫体験をもとに私が選んだ電話占い ベスト5社はこちら
click

-未分類